反社会的勢力に対する基本方針
当社は、暴力団、暴力団関係者、総会屋などの反社会的勢力との一切の関係を遮断し、当社業務の適切性および健全性を確保するため、以下のとおり基本方針を定めます。
1.反社会的勢力とは一切の関係を遮断します。
反社会的勢力には一切の商品・サービスを提供いたしません。徹底した審査・調査を実施し、取引を入口で未然に防止します。事後的に反社会的勢力であると判明した場合には、速やかに取引を解消します。
2.組織一丸となって対応します。
反社会的勢力との関係が判明した場合、経営トップへ速やかに報告し、経営トップの指示のもと、組織として一丸となって毅然たる態度で事案に対処します。
3.外部専門機関と連携します。
警察当局、暴力追放運動推進センター、弁護士および日本証券業協会等の外部専門機関と緊密に連携し、役職員の安全にも十分に配慮して、事案に対処します。
4・法的手段も辞さず、毅然とした対応を行います。
反社会的勢力に対しては、刑事・民事両面で毅然と対応し、不当要求や脅迫等に対して裏取引や資金提供は一切行いません。
平成30年9月18日制定
ユニバーサルバンク株式会社
© Angel Funding, Inc.
株式会社Angel Funding (旧: ユニバーサルバンク株式会社)
第一種少額電子募集取扱業者 関東財務局長(金商)第3080号
加入協会:日本証券業協会
指定紛争解決機関:特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センター
当社は投資者保護基金には非加入です(※)。
従いましてお客様が当社に対して有する債権は金融商品取引法第79条の56第1項に規定する補償対象債権に該当いたしません。
(※法令により当社には投資者保護基金への加入義務がございません。)
当社は金融商品取引法第29条の4第1項第6号イおよび同法第46条の6に規定する自己資本規制比率に係る規制の適用はございません。
当社は法令により店頭有価証券の券面の預託を受けることができません。